白・緋色

毒親持ちの主婦。夫と子一人。摂食障害克服に向けて。

友達との会話。

今日は友人とランチでした。


しばらくの間食事制限から遠ざかり、割としっかり食事を摂っていますが…

まだまだ食欲の波がぐわーっと夕方に押し寄せてくる感じが変わりません。

そうこうするうちに少しずつウエストが…


また焦りを感じてしまっています。


今日会った友人は、学生時代からの付き合い。

当初細かった私に対し、友人はややぽっちゃり。

それが大人になり、友人は産後ダイエットを頑張り続け今は私と同じくらいか、部分的恐らく彼女の方が細くなっています。


会うたびに学生時代と照らし合わせて、

「わぁ…痩せたなぁ…」と思ってしまいます。


彼女も自分にルールを課す性格。

見ていると一目瞭然。

・食事の際は二口食べたら箸を置く。

・食べる量もコントロール(時には無理せずお残し)、一時期はパン1つしか食べていない事も

・お茶しても付き合いでスイーツまで食べたりしない

・夜は筋トレ(彼女談)

・食事を楽しみながらランチする


…こんな感じでしょうか。


見ていると、ソワソワハラハラしてしまう自分がいます。


・私ばかり食べるのが早い気がする…

・私の食べてるものの栄養バランスは大丈夫かなぁ…

・スイーツ…食べたいけどやっぱりやめておくか…

・筋トレ…やっぱり毎日やらなくちゃダメよね…


こんな風に、ダイエットはやはりこうでなくては!

細くいるにはこのくらいしなくては!


と思い込んでしまうのです…


良い意味では刺激になるのですが、悪く言えば強迫観念の起爆剤であり、過食への小さなきっかけ作りでもあり…



まだまだ過食嘔吐を治す!と決めたばかりの自分にとって、こういう時間は揺らぎの時でもあります。


事実、、

帰宅後お菓子はセーブしてしまったし、夕飯は糖質量に気をつけ、夜は少し筋トレしてしまった。

そして、こうして書いている記事も


・…思ってしまう

・…しなければ

・…しまった


この表現多いですね。取り憑かれてますね。


相手に遠慮し、謙遜する気持ちからつい使いがちなのですが自分の意見をしっかり述べる為には必要ない表現かもしれません。


…そして要はこう言うところなんですよね。


私にとっての課題。


人は人。

自分は自分。

痩せる事が正義ではない。

太っている事が悪ではない。


少しダイエットの話なんかしたけれど、もちろん口が避けても過食嘔吐の事は言えませんし、本音では話せなかった気がします。


こう言う後味悪く気味が悪い時間を過ごす事も自分を大切にしていない、負のパワーを育成してしまう原因なのかもしれない。


一人で食べている時間が一番気が楽。

喋らなくて良いし、好きなペースで好きな様に食べられるし。


「自分を大切にする」って多角的な側面があるのだな。